2月13日(火)に6班新年会を開催しました。
昨年末の1分間ピッチコンテストを「どこでもドア」で制し、お食事券を頂戴しました。
お店は北浜にある「旬彩処 典」さん。
オーナーの松島様も神戸学院の先輩です。
お酒、料理の美味しさ・居心地の良さの3拍子揃ったお店で、楽しい楽しい新年会となりました。
途中で入店されたスペインからのお客さんともコミュニケーション♪
日本語を話されないスペインのお客さんに池田副会長の「スペイン行ったことあるで。」に一同大爆笑!
一同も口々に「バルセロナ」「マドリード」「闘牛」「オーレ」などの単語でスペインの知識を伝えると握手を求められるという奇跡。コミュニケーションって大切なんだな。と実感しました。
その後も日本酒が進み、盛り上がりも最高潮。何時間でも続きそうな雰囲気でしたが
ここでお時間となりました。
仕事の話もしつつ、懇親が深まった新年会となりました。
※興奮冷めやらず6名で2次会を行いました。
最後になりますが、山本先輩と野波先輩のフライデー掲載風の写真で締めさせて頂きます。ありがとうございました。