いつもお世話になっております。広報委員の淀です。
3月7日に「8大学合同交流会」が世界の大温泉スパワールド宴会場にて
開催されました。当日は総勢200名を超える参加者でした。
【参加大学】※名称順
①龍ん会(龍谷大学)②金剛会(近畿大学)③関西大学不動産会(関西大学)
④甲南リアルスターズ(甲南大学)⑤R・Eクローバー倶楽部(同志社大学)
⑥KGリアルターズ(関西学院大学)⑦Rits不動産ネットワーク(立命館大学)
⑧神院会
19:00開会予定が、あまりの人の多さに少し遅れ気味となりました。
開会挨拶の後、早速「乾杯音頭担当争奪イッキ」が各大学の代表者1名に
より行われました。我らが神院会の代表は、和田興産の森崎さん。
善戦及ばず優勝はなりませんでした。
それから各校の活動報告がありまして、
濱本相談役より神院会の活動報告を行って頂きました。
とにかく人・人・人で、始まって30分もしないうちに、
既に誰がどこにいるかも分からない状態。他大学の方と
ご挨拶をしてもこの人数ですから全員は不可能です。
じゃんけん大会や若手自己紹介(各校2名)が終わった頃には
そろそろ閉会の時間も迫っておりました。
ここで最後のクライマックス!!
次回名称順を決める「名称順争奪イッキ」がありました!なお、最下位の大学は
校歌斉唱です。我らが神院会の代表は松本先輩(スタート行政書士法人)!
各校がエース級を温存していた厳しい戦いの中、見事優勝を飾りました★★
※これはとても素晴らしい結果で、神院会は次回名称順が一番になります!
今回の合同交流会を通じて大学の垣根を越えてお話しする機会に恵まれました。
他大学の取り組み等も知る良い機会だと感じました。
今回の会場がスパワールドということで会の前後に世界の大温泉の入浴を楽しまれた方も
多数いらっしゃったようです。
次回開催時にも神院会の皆様、ご参加宜しくお願い致します。